一般社団法人 滋賀県建設業協会

〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1丁目1-18 『夢けんプラザ』 TEL:077-522-3232 FAX:077-522-7743

  • 2023.2.28
  • 新着情報

令和5年度 講習会のご案内を更新しました。

令和5年度 講習会のご案内を更新いたしました。
■全体詳細、申込書は こちら

《作業主任者技能講習》

▼石綿作業主任者技能講習(第1回目)【サテライト講習】 
 日   時: 令和5年4月27日(水)9:20~17:00
        令和5年4月28日(木)9:30~16:15
 当該講習はサテライト方式による開催となります。
 場   所:滋賀県建設会館 大津市におの浜1丁目1-18
 受講資格 :満18才以上の者
 募集人数 :64名(申込書原本の到着順の受付となります。)

 受 講 料:【会 員】14,311円(内 消費税1,301円)
            (受講料:12,848円+テキスト代:1,463円)
       【非会員】14,861円(内 消費税1,351円)
            (受講料:12,848円+テキスト代:2,013円)

《安全衛生教育・特別教育等》

▼建築物石綿含有建材調査者講習(一般)(第1回) 
 日   時:《全科目コース》 令和5年4月20日(水)8:50~16:20
                令和5年4月21日(木)8:50~17:00
       《科目免除コース》令和5年4月20日(水)10:10~16:20
                令和5年4月21日(木)8:50~17:00
 場   所:滋賀県建設会館 大津市におの浜1丁目1-18
 募集人数 :64名(全科目及び一部免除コースの合計です。)
※科目免除を受ける方は、1日目の開始時間が異なりますので、ご注意ください。

 受 講 料:《全科目コース》
       【会 員】44,231円(受講料:39,600円+テキスト代:4,631円+消費税:4,021円))
       【非会員】44,781円(受講料:39,600円+テキスト代:5,181円+消費税:4,071円)

       《科目免除コース》
       【会 員】40,601円(受講料:35,970円+テキスト代:4,631円+消費税:3,691円)
       【非会員】41,151円(受講料:35,970円+テキスト代:5,181円+消費税:3,741円)

▼フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)(第1回) 
 日   時:令和5年5月10日(水)9:00~16:35
 場   所:滋賀県建設会館 大津市におの浜1丁目1-18
 募集人数 :64名

 受 講 料:【会 員】11,033円(受講料:9,670円+テキスト代:360円+消費税:1,003円)
       【非会員】11,583円(受講料:9,670円+テキスト代:860円+消費税:1,053円)

ABOUT

雇用促進事業 建設業の仕事って ?

建設業の3つの役割には「暮らしを創る」「人の命を守る」「経済を支える」です。「安心」「安全」「快適」な暮らしを守るためには、防災対策を推進するとともに、計画的な社会資本整備が必要です。
その中で建設業は、安全で住みやすい国民生活を実現し、地方の雇用創出と経済発展に必要不可欠な産業です。

建退共建設現場で働く皆様の退職金制度です
建災防労働災害を防止することを目的としています

EVENT

  • 参議院議員 自由民主党 佐藤のぶあきWEBサイト
  • 建設業界再生に全力投球「足立としゆき」
  • 広報委員会 facebook
  • 建設共済保険
  • 建設キャリアアップシステム
  • 建設業情報管理センター
  • 建設業'sWORKガイドブック
  • 全国建設青年会議第25回全国大会
  • 新型コロナウイルス感染症対策
  • 熱中症予防情報
  • 熱中症予防情報