2月28日 滋賀県技術管理室、近畿地方整備局滋賀3事務所との意見交換会
来年度の発注方針や計画等について意見交換会を行った。
2月27日 夢けん取材ドローンスクール
2月27日、夢けんせつ2019春号の取材で2018年11月27日に開講したドローンスクールジャパン滋賀草津校にお伺いした。縣社長にお話を聞いたあと、広報委員のメンバーが実際にドローンの操縦を体験をした。
2月27日 全国建設青年会議会長会議、全国大会準備会
第23回全国大会反省会第24回全国大会第1回準備会が経団連会館カンファレンスにおいて開催。当日は、各ブロックより約120名が参加、近畿ブロックから14名が出席。
来賓:国土交通省東北地方整備局企画調整官 石井宏明様
国土交通省九州地方整備局企画部企画調整官 鈴木彰一様
内閣府沖縄総合事務局顔初建設部企画調査官 望月拓郎様
■第23回全国大会反省会(東北ブロック主幹)
講題・第回全国大会(平成30年12月4日開催)の総括
・第23回全国大会 会計報告
■第1回準備会(九州ブロック主幹)
議題・第24回全国大会(平成31年12月日開催予定)の企画書案
大会テーマ「子供たちへ建設業の未来を繋ぐために-「働きたい建設業」をつくる-」、大会趣旨や予算計画についての説明
・懇親会
第24回全国大会のキックオフとしておおいに盛り上がり、全国のメンバーと親睦を深める事ができました。
2月22日 建設業の働き方改革に関するセミナー
協会主催による「建設業の働き方改革に関するセミナー」が開催され、長野県建設業協会会員企業である(株)木下建工総務部長による自社での「取組事例」発表の後、社会保険労務士により「法令改正と就業規則改正の必要性について」説明を行った。
2月22日 建設キャリアアップシステム全国集合研修会
2月22日(金)13:00~16:30 建設業振興基金に於いて開催された。
委託費の支払いについての説明のあと、建設キャリアアップシステムの現状報告があった。
新たに変更申請書の追加、記載事項変更のため申請書の第2版発行の説明があった。
その後、実際の受付業務についておられる東京建設業協会の担当者から受付の流れ、注意点などの説明があった。最後に各建設業協会担当者との質疑応答があった。
2月20日 出前講座(彦根工業)
2月20日に彦根工業高校において開催した。
最初に滋賀県土木交通部技術管理課の白井主査から建設業についての説明があり、引き続いて地元の谷庄建設㈱の谷専務と現場監督の西村優弥氏から建設業界の魅力等について語っていただいた。
また、実際に測量機器を用いて生徒に触ってもらい現場体験をしてもらった。
2月20日 近畿建設青年会議近畿地方整備局との意見交換会
近畿地方整備局と近畿建設青年会議との意見交換会がドーンセンター大阪において開催。
当日は、森戸義貴企画部長をはじめ、山田雅義広報広聴対策官、板垣勝則総括防災調整官、寺沢直樹企画部企画調査官、別木孝企画部技術調整管理官、水野浩次企画部技術開発調整官、宮川久企画部総括技術検査官、達家養浩企画部機械施工管理官、古賀聡明企画部技術管理課長、久野啓嗣企画部施工企画課長、本田明企画部技術管理課課長補佐、武本昌仁企画部施工企画課建設専門官12名が出席。
青年会議からは、吉井久尚近畿建設青年会議会長【(一社)奈良県建設業協会】をはじめ1府4県の青年会議メンバー24名、滋賀県からは山田浩之青年部代表委員長他6名が参加。
意見交換会は、昨年度から継続的に取組んでいる「建設業界における若手技術者の担い手確保」で、まず、休日確保について議論。「若者が業界に魅力を持ってもらうため土日完全休日の実現が求められる」と意見がある一方で現場の天候条件による制約や必要経費の計上、休日を含んだ生産性維持など多くの課題についても確認。他業種での休日確保についての情報収集が必要など休日と給料を確保し、「新3K」につながる魅力ある業界にする取組みが必要だと述べた。
このほか、地方の土木系工業高校の減少などで担い手確保が進まない実情も報告された。地方建設業の持続的な経営確保については日・月給制の技能労働者の休日確保に伴う処遇や、i-Construction推進取組みが市町村レベルに浸透していない点が課題に挙がった。
2月18日 建設業の適正取引に関する講習会
2月18日に夢けんプラザで開催され52名が受講した。
(公財)建設業適正取引推進機構の遠藤孝史 相談指導部長から「建設業のコンプライアンスについて」の講義があり、続いて同機構の森川泰敬 企画業務部から「建設業をとりまく現状と課題について」の講義をいただいた。
2月18日 双葉中学校出前講座
平成31年2月18日、米原市立双葉中学校において、建設出前授業が開催された。滋賀県建設業協会青年部から山田浩之代表委員長、滋賀県土木交通部技術管理課白井主査が講師として出席され、中学生に対し、建設業の内容について、建設事業者、所管行政庁それぞれの立場から説明された。
2月14日 滋賀県建設産業活性化連絡調整会議
第4回滋賀県建設産業活性化連絡調整会議が開催され、
(1)雇用管理実態調査結果について
(2)建設産業魅力アップ事業の取組みについて
(3)女性技術者意見交換会の実施について
(4)週休二日の取組みについて 協議された。
2月13日 青年部正副委員長会議
平成31年2月13日夢けんプラザにて開催。
平成31年度事業計画および予算について協議した。
2月12日 正副会長会議
正副会長会議が開催され、
(1)(仮称)「第24回水シンポジウム2019 in しが」に対する協賛および賛助対応について
(2)国交省(本省)を交えた近畿地方整備局との意見交換会の開催について
(3)補正予算を踏まえた発注に係る意見交換会の申入れについて
(4)平成31年度 全国建設業協会会長表彰 被表彰者について
(5)今年の参議院議員選挙に向けた活動目標の設定について
(6)豚コレラに対する東近江支部の支援活動について(速報ベース)
(7)防災協定に基づく支部による応急復旧活動への報いの検討について
(8)平成31年4月以降の正副会長会議の日程(案)について それぞれ協議、報告がなされた。
2月5日 滋賀県建設産業活性化懇話会
平成31年度第3回滋賀県建設産業活性化懇話会が開催され、(1)平成31年度の取組の方向性について (2)懇話会の進め方および重点テーマの提案について (3)滋賀県における建設工事従事者の安全および健康の確保に関する計画(案)の策定について 協議された。
2月5日 第24回夢けんせつフォトコンテスト第2回実行委員会
2月5日 、第24回夢けんせつフォトコンテスト第2回実行委員会が夢けんプラザにて開催された。
第24回の事業報告に続き、第25回の開催実施要領が協議され、第1部「建設業ではたらく人々」、第2部「建設物がある滋賀の風景」のほか、学生組写真の部が新設され、開催が決定した。