一般社団法人 滋賀県建設業協会

〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1丁目1-18 『夢けんプラザ』 TEL:077-522-3232 FAX:077-522-7743

  • 2022.2.4
  • 協会活動日誌

2021年12月 [月間レポート]

12月24日 iMecフォーラム2021

 12月24日、舞鶴工業高等専門学校(IMEC)主催のフォーラムにWEB方式で参加した。会員も多く受講している各種講習会の運営や、高専ネットワークを
活用した取組み等について話し合われた。

12月15日 広報委員会

 12/15、第3回広報委員会が夢けんプラザで開催された。
協議事項は以下のとおり
(1)夢けんせつ2022春号について
(2)第28回夢けんせつフォトコンテストについて
(3)第10回夢けんプラザ絵画コンクールについて
(4)足場シートの作成及び配布について

12月13日 豚熱防疫活動感謝状の授与(東近江支部、滋賀建機)

 12月13日に10月に発生した豚熱の感染拡大の防止、事態の早期収拾に貢献したとして、
協会本部において東近江支部の奥支部長に桑原会長より感謝状が贈呈された。
同日には防疫措置に協力いただいた滋賀建機㈱の蔭山社長へ谷副会長が同社を訪れ感謝状が贈呈された。

12月13日 正副会長会議

 12月13日 正副会長会議が開催され、令和4年1月以降の協会行事日程等について協議された。

12月7日 建設業の適正取引に関する講習会

 12月7日に夢けんプラザで開催され41名が受講した。
(公財)建設業適正取引推進機構の近江典男主任研究員から
(1)「建設業の実践」
(2)「建設業の元請・下請ルール」についての講義をいただき滋賀県琵琶湖環境部循環社会推進課の上津慶和主任技師から「建設廃棄物の適正処理について」説明があった。

12月3日 全国建設青年会議第26回全国大会

 12/3東京の明治記念館と配信のハイブリッド方式で開催
萩原一宏第26回全国大会会長の主催者あいさつに続き、来賓のあいさつの後、
吉岡幹夫国土交通省技監の特別講演『「やりがい」「楽しさ」「喜び」を実感できる建設産業に向けた国土交通省の取組』に続き、基調講演として新井恭子(一社)建設ディレクター協会理事長『建設産業のあり方がやりがいを創る~働き続けたくなる社会に必要なもの』
大石久和(一社)全日本建設技術協会会長『世界の潮流と日本の救世主』が行われた。
その後、テーマ「今改めて考える、建設業の魅力とは」でパネルディスカッションがあった。

12月3日 絵画コンクール最優秀作品表彰状授与

 第9回「夢けんプラザ絵画コンクール」において最優秀賞を受賞された学校に表彰状の授与を行った。
12/3は第1部最優秀賞の金田小学校、12/22は第2部最優秀賞の北野小学校へ広報委員長がお伺いし、校長先生方の前で受賞された生徒さんへ表彰状と賞品を授与した。

12月3日 建設業振興基金連携団体職員合同研修会

 (一財)建設業振興基金において、連携団体職員合同研修が開催され、建設業団体職員約50名が出席した。建設業団体職員の資質向上や職員間の交流促進、情報交換を目的としており、例年はセミナー後に現場見学会及び懇親会が行われるが、今年度はコロナウイルス感染症拡大防止のためZoomによるオンラインセミナー形式にて開催された。

12月1日 女性活躍委員会と県土木交通部女性技術者との意見交換会

 12月1日、技士会女性活躍委員と滋賀県土木交通部女性技術者との意見交換会が開催された。初の女性のみによる意見交換会であったが、双方から活発な意見が交わされた。

ABOUT

雇用促進事業 建設業の仕事って ?

建設業の3つの役割には「暮らしを創る」「人の命を守る」「経済を支える」です。「安心」「安全」「快適」な暮らしを守るためには、防災対策を推進するとともに、計画的な社会資本整備が必要です。
その中で建設業は、安全で住みやすい国民生活を実現し、地方の雇用創出と経済発展に必要不可欠な産業です。

建退共建設現場で働く皆様の退職金制度です
建災防労働災害を防止することを目的としています
  • 参議院議員 自由民主党 佐藤のぶあきWEBサイト
  • 建設業界再生に全力投球「足立としゆき」
  • 広報委員会 facebook
  • 建設共済保険
  • 建設キャリアアップシステム
  • 建設業情報管理センター
  • 建設業'sWORKガイドブック
  • 全国建設青年会議 全国大会
  • 新型コロナウイルス感染症対策
  • 熱中症予防情報
  • リクルートキャラバン
  • 建設coco倶楽部
  • 全国建設研修センター