一般社団法人 滋賀県建設業協会

〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1丁目1-18 『夢けんプラザ』 TEL:077-522-3232 FAX:077-522-7743

  • 2016.12.22
  • 協会活動日誌

9月 [月間レポ-ト]

9月15日 全国建設業協会協議員会

 9月15日、経団連会館において、全建協議員会が開催され、冒頭近藤会長から10月から始まるブロック会議において、各地域で抱える課題について忌憚ない意見を発表してほしい。我々の代表である佐藤、足立両参議院議員には景気を下支えする公共事業による景気対策を早期に実施されるよう依頼したほか、台風等の災害復旧活動に対し敬意を表すると挨拶された。来賓の佐藤信秋参議院議員から第2次補正予算は当初予算の約2割。地域建設業に仕事が回るように指示した。ブロック会議は中身のあるものとしてほしい。アイコンストラクションについては、現場が動ける体制を整えてから進めるように言ってある。週休2日制については残りの5日間で仕事ができる体制づくりをして、みんなが着いていけるようにすることが大切である。また、足立敏之参議院議員からは参議院選挙の結果は業界からの期待であると思う。予算の確保、品確法運用指針の徹底等建設業の再生のために頑張りたいと、さらには、脇雅史顧問からは新しい立場で、少しでも皆さんの役に立てればいいと思っていると挨拶があった。
 国土交通省からは、海堀建設流通政策審議官から建設業は地域の担い手であり守り手である。補正予算は1兆2000億、平成29年度予算は昨年度の1.15倍要求した。担い手の確保について現在は大丈夫でも将来は不安である。建設業法の見直しについては、ブロック会議での意見集約し制度改革を進める、また、石原技術調査課長は補正予算が成立すれば、地域の企業に受注機会が増えるような事業執行をしたいと挨拶があった。
講演会では、「建設業界をめぐる最近の話題」をテーマに国土交通省建設産業局建設業課長平田研氏より資料に基づき講演された。
 議事では、平成28年度地域懇談会・ブロック会議、平成28年度第1回総合評価方式の活用・改善等による品質確保に関する懇談会、除雪常務に係るアンケート、改正品確法等の効果検証に係るアンケート、会員企業の倒産状況報告(4~6月分)についての以上の議題について全建担当者より資料に基づく説明があった。

9月13日 青年部次世代創造委員会事業 講演会

 9月13日、夢けんプラザにて、3次元データを駆使した情報化施工やCIM(コンストラクション・インフォメーション・モデリング)を活用した建設現場の生産性を向上させるための取組み「i-Construction(アイ・コンストラクション)」についてのテーマに、情報化施工やCIMの第一人者である立命館大学理工学部環境システム工学科 建山和由教授にご講演いただきました。
 建山教授は、深刻化する建設従事者と熟練技術者の不足、人口減に伴うインフラ投資予算の縮小、災害対策の強化をはじめとする工事の増加など業界の現状を示したうえで、国として将来にわたって安定的にインフラを提供できる体制の構築策として「i-Construction」が浮上し、「i-Construction」の導入により「給料、休日、希望から成る新3Kの実現が目標となる」と話された。そして情報化施工、建設ロボット、CIMの3つを切り口に具体的な採用事例を紹介。今後は、発注・契約制度もこれに合わせた改善が予想されることや、機械が優位なところと人が優位なところを区別し、両方の利点を活かす融合策が有用であること、さらに現場において常に一段上の技術を目指す雰囲気の熟成とそれを実現する仕組み、実施工に関わる技術者の技術力向上のスキームの組み込みが必要と講演をされた。

青年部次世代創造委員会事業 講演会 青年部次世代創造委員会事業 講演会

9月11日 滋賀県総合防災訓練

 9月11日、彦根市の荒神山公園をメイン会場に湖東地域1市4町で平成28年度滋賀県総合防災訓練が実施された。この訓練は各防災機関、関係団体、企業、地元住民が参加し、災害時において関係者が連携して迅速かつ的確に対応できる体制づくりと防災意識の高揚を図ることを目的に実施されているもので、本会も同訓練に毎年参加している。
 訓練は午前7時に鈴鹿西縁断層帯を震源とする大規模地震が発生。震度7の地震が観測されたとの想定で行われた。本会からは本庄会長、湯本副会長をはじめ彦根支部の会員32社が参加し道路が建物等の倒壊物で塞がれ車両の通行が不可能となり人力と重機を使用して障害物を撤去する訓練を迅速に行った。

9月8日 正副会長会議

 議題(1)正会員の入会申込みについて (2)滋賀労働局幹部による本会企業訪問の打診について(3)滋賀県に対する「建設系課程を有する教育機関の創設に係る提案書」の提出について(4)近畿地方整備局との意見交換会、及び近畿ブロック会議における本会からの提案議題(案)について(5)滋賀県土木交通部との意見交換会提出議題(案)集約のための三役会、及び「自由民主党滋賀県議会議員団による平成28年度滋賀県予算編成に係る要望聴き取り」の日程について それぞれ協議し、事務局より平成28年7月末の予算執行状況について報告を行った。

9月3日 婚活パーティ

 未婚化、晩婚化への対策として建設業協会員の出会いのきっかけを提供する社会貢献事業として今年で第4回目の婚活パーティを開催。
当日、参加者は男性18名女性12名。まずはじめに、男性参加者の職場(現場)で働いている男らしい姿の映像上映でスタート。プロフィールカードを見せながら全員の方と一人ずつ話をする「1対1会話」になると、緊張しながらも仕事の話や趣味、休日の過ごし方についてなど笑い声もまじり賑やかな雰囲気で盛り上がりました。そしてエンディングでは8組のカップルが誕生しました。
 終了後のアンケート結果についても、「次回も参加したいと思うか」の質問に対し
9割が「はい」と回答。「楽しかった」「仕事ばっかりでなかなか出会いの場がなく参加してみましたが楽しかった。」との意見も多数いただきました。
 また、おかげさまで各年、誕生したカップルから、ご成婚され素敵なご夫婦が誕生しています。

ABOUT

雇用促進事業 建設業の仕事って ?

建設業の3つの役割には「暮らしを創る」「人の命を守る」「経済を支える」です。「安心」「安全」「快適」な暮らしを守るためには、防災対策を推進するとともに、計画的な社会資本整備が必要です。
その中で建設業は、安全で住みやすい国民生活を実現し、地方の雇用創出と経済発展に必要不可欠な産業です。

建退共建設現場で働く皆様の退職金制度です
建災防労働災害を防止することを目的としています
  • 参議院議員 自由民主党 佐藤のぶあきWEBサイト
  • 建設業界再生に全力投球「足立としゆき」
  • 広報委員会 facebook
  • 建設共済保険
  • 建設キャリアアップシステム
  • 建設業情報管理センター
  • 建設業'sWORKガイドブック
  • 全国建設青年会議 全国大会
  • 新型コロナウイルス感染症対策
  • 熱中症予防情報
  • リクルートキャラバン
  • 建設coco倶楽部
  • 全国建設研修センター