一般社団法人 滋賀県建設業協会

〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1丁目1-18 『夢けんプラザ』 TEL:077-522-3232 FAX:077-522-7743

  • 2017.12.4
  • 協会活動日誌

2017年8月 [月間レポ-ト]

8月31日 近畿ブロックi-Construction推進連絡調整会議

 8月31日、近畿地方整備局主催の近畿ブロックi-Construction推進連絡調整会議が大阪合同庁舎において開催された。井上企画部長の挨拶のあと、整備局から取り組み状況、地方自治体への普及方策の説明があった。続いて、意見交換に移り立命館大学建山教授から企業の取り組み事例紹介、各府県政令市・諸団体から取組状況について発表された。

8月29日 社会貢献委員会

 8月29日夢けんプラザにおいて開催
主な議題は、
議題 平成29年度活動について
1.婚活パーティ
 開催日:平成29年11月11日(土)15時~18時
 準備等詳細打合せ。
2.けんせつみらいフェスタについて
 実施日時:10月22日(日)
 ①親子丸太切競争
 ②高所作業車体験
 ③重機試乗体験
 ④ミニテトラポットの作成
 ⑤学生とのコラボ
 ⑥環境体験教室
 ①~⑥の実施内容の詳細や委員の担当割り振りについて、協議した。

8月28日 支部事務長会議

 本部担当者より、委託事業である建災防業務、建退共業務を含めて、本部事務局から諸事項の報告を行った。その後、建設業共済保険の加入促進、及び今年度から始まった「滋賀県メンテナンス技術者養成講座」の概要説明のあと、質疑応答を行った。

8月23日 近畿建設夢クラブ世話役総会

 8月23日、第4回となる近畿建設夢クラブ世話役総会が大阪キャッスルホテルにおいて開催された。会議では藤芳ブロック代表の挨拶のあと、昨年の参議院議員選挙後の活動について各団体から報告があった。このあと、足立参議院議員から国政報告会に移り、先進諸外国に後れを取っているインフラ整備の重要性等について講演された。

8月22日 正副会長会議

議題として
(1)平成29年度近畿地方整備局との意見交換会、並びに近畿ブロック会議提出議題(案)について
(2)県土木事務所と支部との意見交換会の共通議題(案)について
(3)チャリティゴルフ大会の運営について

それぞれ協議を行った後、滋賀県入札参加停止基準の見直しに関する情報について 事務局より報告を行った。

8月21日 総務経営委員会

議題として
(1)支部交付金の算定方法の検討について
(2)県土木事務所と支部との意見交換会の共通議題(案)について
(3)チャリティゴルフ大会の運営について それぞれ協議を行った後、滋賀県入札参加停止基準の見直しに関する情報について 事務局より報告を行った。

8月18日 第2回滋賀県メンテナンス技術者養成講座の開設

 本会、滋賀国道事務所、滋賀県、(公財)滋賀県建設技術センター、舞鶴工業高等専門学校、(一社)滋賀県土木施工管理技士会により結成された「滋賀県メンテナンス技術者養成協会」主催による「平成29年度 第2回滋賀県メンテナンス技術者養成講座」(開催期間:平成29年8月18日~20日)が、会員企業からの8名の受講者を対象に開催された。初日の舞鶴工業高等専門学校でのフィールドワークを含めた講座に始まり、2日目は滋賀県内の3橋梁での実地研修を実施、3日目の最後には再度 舞鶴工業高等専門学校にて「准橋梁点検技術者認定試験」が行われた。

8月8日 滋賀県建設産業活性化連絡調整会議

 今年度3回目の開催。「担い手確保の方策」について協議。協会が実施した「土木系課程を有する教育機関の創設」に対する関係各部からの意見発表、意見交換を行った。

8月2日 第2回広報委員会

 8月2日 第2回広報委員会が夢けんプラザにて開催され、夢けんせつ2017秋号、入職啓発冊子、フォトフレームの活用について協議した。

8月2日 フォトコンテスト審査会

 8月2日、夢けんプラザにおいて第23回「夢けんせつフォトコンテスト」実行委員会・審査会が開催された。応募は7月20日に締め切られ全国から358点の力作が寄せられた。
応募作品の内訳としては、第1部門「建設業にはたらく人々」が173点、第2部「建設物がある滋賀の風景」が185点と多数応募があった。
当日は滋賀県写真連盟会長、主催者らによって厳正な審査が行われ、各部門のグランプリ1点、入賞作品41点が決定した。

月刊レポート8月2日

8月2日 建設産業活性化検討懇談会

 本庄会長が委員長として出席。平成29年度初の開催であり、今年度の基本的な事業の進め方についての説明の後、今年度の短期的取り組み、中長期的取り組みの内容について協議された。

ABOUT

雇用促進事業 建設業の仕事って ?

建設業の3つの役割には「暮らしを創る」「人の命を守る」「経済を支える」です。「安心」「安全」「快適」な暮らしを守るためには、防災対策を推進するとともに、計画的な社会資本整備が必要です。
その中で建設業は、安全で住みやすい国民生活を実現し、地方の雇用創出と経済発展に必要不可欠な産業です。

建退共建設現場で働く皆様の退職金制度です
建災防労働災害を防止することを目的としています
  • 参議院議員 自由民主党 佐藤のぶあきWEBサイト
  • 建設業界再生に全力投球「足立としゆき」
  • 広報委員会 facebook
  • 建設共済保険
  • 建設キャリアアップシステム
  • 建設業情報管理センター
  • 建設業'sWORKガイドブック
  • 全国建設青年会議 全国大会
  • 新型コロナウイルス感染症対策
  • 熱中症予防情報
  • リクルートキャラバン
  • 建設coco倶楽部
  • 全国建設研修センター