9月27日 近畿ブロックCCUS連絡会議
公共工事におけるCCUSの活用・普及促進に向けた地方公共団体と建設業団体等のブロック別連絡会議(近畿ブロック)
9月27日(月)10:00~12:00 Webにて
まず国土交通省から、CCUSの現状について説明があり、続いてゼネコン3社の担当者から、現在の取組みについて、説明があった。そのあと、地方公共団体(県・市)の担当者より、CCUS登録のインセンティブ(総合評価での加点等)について現在の状況について説明があった。最後に建退共制度のことについて説明があった。
9月21日 絵画コンクール審査会
9/21、夢けんプラザにおいて9月15日に応募が締め切られた第9回「夢けんプラザ絵画コンクール」の審査会が成安造形大学の協力のもと開催された。
今年もコロナ禍にもかかわらず、県内各学校、児童クラブ等より699点とたくさんの応募をいただいた。
応募は小学校低学年の部、小学校高学年の部、中学生の部の各部より最優秀賞1点、優秀賞3点、入選6点の合計30点の入賞作品が決定した。
9月17日 近畿ブロック専務理事等会議
9月17日、標記会議がリモートにて開催された。会議では当番幹事県である兵庫県建設業協会山田専務理事より10月18日の近畿ブロック会議の開催について、全建資料の説明を受け、各府県からの提出議題に関する調整の取り決めをして終了した。
9月7日 令和3年度第1回アセットマネジメント推進委員会
9月7日に建設会館で開催した。
議事として
(1) 令和3年度【e+i MEC】各講習会の受講状況について
(2) 令和3年度(公財)滋賀県建設技術センターの開放講座について
(3) 舗装メンテナンス技術者養成に関するアンケート結果について
(4) 舗装メンテナンス技術者養成に係る取組について
報告並びに協議され来年度、1.2級の舗装施工監理技術者の試験準備講習会を開催予定。
9月6日 社会貢献委員会
9/6夢けんプラザにおいて開催
主な議題は下記の通り
①滋賀けんせつみらいフェスタ2021
②婚活パーティ