-
滋賀県知事賞/一般社団法人滋賀県建設業協会長賞/滋賀県写真連盟会長賞
居原 裕也 (滋賀県) [第1部]グランプリ 『暑さを笑顔にかえて』マスクをしての作業は息苦しくより疲れるし暑い。休憩はしっかりと取り栄養補給? 皆さんの笑顔がとても爽やか。短く落ちる影で季節と時間を写し込みました。
-
滋賀県知事賞/一般社団法人滋賀県建設業協会長賞/滋賀県写真連盟会長賞
田中 雄哉 (滋賀県) [第2部]グランプリ 『願いを込めて』打ち上げ場所や時間を伏せて、コロナで献身的に働く人たちへの感謝の花火。 偶然の出会いを見事にまとめた素晴らしい作品。手前のビル群、湖面の映り込みも美しい。
-
滋賀労働局長賞
北川 孝 (滋賀県) [第1部]優秀賞 『新人研修』現場での細かな指示や説明を受ける真剣な様子、背後の重機も現場の様子を伝えています。 手、ペンの動きなど細かなところまでよく見、シャッタータイミングが良い。
-
一般社団法人滋賀県土木施工管理技士会長賞
赤代 隆司 (滋賀県) [第1部]優秀賞 『想い出の路を』観光名所で賑わうメタセコイヤ並木。 色着いた樹を大きく入れ作業する人を手前に配した構成が良く、季節も場所も一緒に伝わってきます。
-
建設業労働災害防止協会滋賀県支部長賞
河本 泉 (熊本県) [第1部]優秀賞 『今しか見れない基礎工事』空港の大きな現場。美しく組み上げられた鉄筋や型枠、基礎工事の姿とミキサー車や背後の飛行機など周囲の環境もよくまとめています。
-
独立行政法人勤労者退職金共済機構建退共滋賀支部長賞
桝井 貴廣 (大阪府) [第1部]優秀賞 『朝礼』街中の現場の朝礼の雰囲気を通行する人をいれたことで倍加されました。上部に大 きく入れた鉄骨やパイプの突き出る足など現場をよくまとめました。
-
BBCびわ湖放送株式会社賞
小林 伊三夫 (滋賀県) [第1部]特別賞 『命がけ』崖での作業は、蔓か命綱かわからないが作業員が点在する姿。 上部を入れてない画面で、どんな高いところで作業しているか想像しながら、作業の大変さを感じます。
-
夢けんせつフォトコン実行委員会委員長賞
中林 暉 (滋賀県) [第1部]U22特別賞 『これぞ日本の職人』表面仕上げ、匠の技。一般には目にすることのない現場、眼差しや手足から真剣に作業に取り組む姿をズバリ写しています。
-
滋賀県知事賞/一般社団法人滋賀県建設業協会長賞/滋賀県写真連盟会長賞
meguchan3 グランプリ 『女神に見守られて』線を生かした画面の上に銅像?作業する人の配置、コーンなど色の組み合わせもよく考え、二つに世界を組み合わせています。