総評
応募人数、点数とも若干の変動はありましたが、北海道から九州まで全国各地からご応募いただきありがとうございました。
第一部では、共に働く仲間、作業の伝承や新入社員の研修など日々行われている現場の様子、また、厳しい環境の中での作業など従事者でなければ撮ることのできない現場の雰囲気を巧に捉えた一方、切り詰めすぎて環境や雰囲気が伝わって来ない作品もありました。第二部では、先人達の建造物や今進んでいる大きな工事現場など、新しい場所を発見し最適の季節や時間を選んでの撮影に応募者の努力を感じました。第三部は5年目と認知されていないのか、まだまだ応募数が伸びないのは残念です。気軽に応募いただきたいと思います。次回も子供たちに夢を与える働く人々の生き生きとした姿を、未だ見ない滋賀の建設物のある風景を作品に仕上げ、応募してください。
-
朝礼の後でしょうか少し緊張感がほぐれた仲間の姿。高所からの撮影で顔の表情は見えませんが、個々の仕草や肩を組み話し合うなど仲間との一日の始まりの心理を感性豊かに切取りました。
-
屋外でパソコンと向き合う真剣なまなざし、遠隔との通信確認か日々の作業の煩雑さを想像、背景を生かし働く姿を爽やかにシンプルにまとめています。
-
手の感触を確認しながら作業する姿を全身捉え、日々作業する人達の身にまとう安全装備を的確に描写、現場の雰囲気も巧く表現しました
-
新緑に包まれガードレールが道路環境を表し、二人一組の作業する姿は道路がカーブする手前の良い場所で際立ちました。
-
現場の作業予定表に目をやる後ろ姿ですが、真剣さが伝わってきます。左脇にはがれきもみえますが、現場をもう少し多く入れても良かったのでは。
-
伝統建築技法の見学、タブレットで撮影しながらの見学に「今日(こんにち)」の在り様を上手く加味しました。しっかり学んで欲しいです。
-
奥深い山の一部露出した山肌の点検でしょうか?人物の大きさがスケール感をよく表現、広く捉え成功しました。
-
山間をまたぐ高速道路、突き出た橋桁の巨大さがよくわかり、空に抜くことでより強調出来、左下の山の入れ方も良く撮影位置をよく考え上手くまとめています。
-
大きな木の下に影、真夏の太陽が照り付ける中のオアシス。楽しむグループと元気に遊ぶ子供、背景のマンションとの組み合わせで話が広がりました。
-
手前の民家がおもちゃのように見える大きな建造物。山を背に緑に囲み存在の主張を抑える配慮した優しさが嬉しく、完成が楽しみ。
-
何段あるだろう流れの変化が面白く水がとても美しい。真正面からの撮影で規模と美しさを存分に見せてくれました。
-
流れの美しさ、サギの餌を狙う縄張りか適度な間隔と姿を組み合わせ、シンプルにまとめとても美しい。
-
静かに流れの音が聞こえてきます。射しこんだ光が新緑を照らし森林のサイクルと水の恵み先人の功績を巧に切取っています。
-
朝陽が実に美しい。奥の民家をできる限り目立たさないアングルの撮影と柳の枝を上手く使いましたが、手前の看板は入れない方が良かった。
-
スクリーンに映った街を見ながら模擬操縦、いつものおもちゃと違い迫力満点。お兄さんに教えてもらい操縦しすっかり虜。子供のワクワク楽しい気持ちが伝わります。
-
ファンを沢山つけた作業着、暑さ対策は万全で鉄筋作業も捗ることでしょう。思い切った画面で風を切る音まで聞こえてきそうです。
-
木造建築、柱の奥で話を聞く研修生。現場の雰囲気を上手く捉え、研修の臨場感が良く伝わります。
-
アスファルトの熱気と陽射しの強そうなお天気、夏の屋外の作業は想像以上に過酷。ブルーの中に大きく黄色いローラー目を引く画面に仕上げています。